あまずら

あまずら
あまずら【甘葛】
(1)ツタの古名。 [新撰字鏡]
(2)つる草の一種。 今のアマチャヅルにあたるか。 茎に切り傷をつけ, したたる樹液を集めて煎(セン)じ, 甘味料とした。

「削り氷に~入れて, 新しき金鋺(カナマリ)に入れたる/枕草子 42」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”